2003/03/16

NGC 253:ちょうこくしつ座銀河

最新

See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available.

NGC 253: The Sculptor Galaxy
Credit: A. Watson (UNAM) et al., Hubble Heritage Team (STScI / AURA), NASA

説明:NGC 253は、目で見える最も明るい渦状銀河の一つであるだけでなく、最も塵の多い銀河の一つでもあります。NGC 253は、1783年にキャロライン・ハーシェル(Caroline Herschel)によってちょうこくしつ座(彫刻室座)で発見され、たったおよそ1千万光年しか離れていません。NGC 253は、ちょうこくしつ座銀河群(Sculptor Group of Galaxies)の中で最大のもので、この銀河群は、私達の近隣銀河群(Local Group of Galaxies)に最も近いものです。濃い暗黒のは、高い星の形成率を伴っており、それにより、NGC 253スター・バースト銀河(starburst galaxy)の名が与えられています。ハッブル宇宙望遠鏡からの上の画像に見えているのは、活動中心核であり、X線{ギャンマ(ガンマ)}線の明るい発生源としても知られています。

 

明日の画像最も明るいきらめき

APOD(原文)著者と編集者:ロバート・ニーミャロフ(MTU),ジェリー・バーンニル(USRA)
APOD日本語版編集と翻訳:丹羽 愛一郎2

運営

 2 2024 February 15 2020 April 14 2018 March 22 2016 November 3 2014 July 26 2011 December 20 2009 November 21 2006 April 21 2003 May 25 2003 March 16 December 9, 1998 November 2, 1996