2007/03/19

ヒクソン44銀河群

最新

See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available.

Galaxy Group Hickson 44
Credit & Copyright: MASIL Imaging Team

説明:銀河は、恒星のようにしばしば、群を形成します。銀河群(3)(group of galaxies)のシステムは、銀河が二つ以上含まれていますが、銀河団(4)(cluster of galaxies)で普通見られるような何十、あるいは何百よりは少ないです。最も有名な例は、{近隣銀河群(局部銀河群(1))}で、そこには、30を超す銀河が収容されており、含まれているのは、私達のいる天の川銀河、{アンドゥラメダ(アンドロメダ)}銀河および二つの{マジェラン(マゼラン)}銀河があります。上に写真掲載されているのは、近隣にある、ヒクソン44コンパクト銀河群(2)(compact group Hickson 44)です。この銀河群があるのは、およそ6千万光年離れたところで、しし(獅子)座(5)の方角にあります。NGC3190銀河群としても知られている、ヒクソン44銀河群に含まれているのは、幾つかの明るい渦状銀河(spiral galaxy)と左上にあるひとつの楕円銀河(6)(elliptical galaxy)です。右上にある明るい光源は、前景にある恒星です。ヒクソン44やその他のコンパクト銀河群内にある多くの銀河は、ゆっくりと併合しあっているか、または互いに重力的に引き合いながら離れています。

検索

明日の画像:地平の月

APOD(原文)著者と編集者:ロバート・ニーミャロフ(MTU),ジェリー・バーンニル(USRA)
APOD日本語版編集と翻訳:丹羽 愛一郎
 

運営

(1)

 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』> 局部銀河群 から

(2)

 天体観望のすすめ>カテゴリ>8天体:Hickson44  から

(3)

 U研X線グループ>研究概要>観測>銀河群 から

(4)

 同上>研究概要>観測>銀河団 から

(5)

 space > 春の星座 > しし座  から

(6)

 裳華房 (しょうかぼう)>CD-ROM体験版 宇宙スペクトル博物館 シリーズ><可視光編>天空からの虹色の便り>遠くの銀河と宇宙>通常銀河 から