2012/12/06
小マジェラン雲近くのきょしちょう座47 最新

See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available.

47 Tuc Near the Small Magellanic Cloud
Image Credit & Copyright: Ivan Eder

説明:球状星団きょしちょう座47(1a)は、南天の宝石のひとつです。それは、NGC 104としてもまた知られていて、私達のいる天の川銀河の{(b)}の中を約200個の他の球状星団とともに彷徨しています。それは、惑星地球から見たとき、({セントーラス座オメガ星団(c)}に次いで)二番目に明るい球状星団であり、およそ1万3千光年離れており、きょしちょう座にある{小マジェラン雲(d)}(SMC)の近くで肉眼で見つけることができます。もちろん、SMCは約21万光年離れている、私達のいる天の川銀河の{付随銀河(e)}のひとつであり、物理的にはきょしちょう座47に近くはありません。SMCの外縁部にある星々がこの幅広い南天の空の景色の左上に見えています。右下の方には満月とおよそ同じ見た目の直径がある、密度の高い星団きょしちょう座47は、さしわたしがたったおよそ120光年しかない体積に数百万個の星々で構成されています。この明るく輝く星団の核から離れたところにある、きょしちょう座47の複数の赤色巨星は、黄色を帯びた恒星として容易に見分けられます。球状星団きょしちょう座47は、風変わりなX線連星系(f)が複数存在するところでもあります。

 
検索 明日の画像夜の地球

APOD(原文)著者と編集者:ロバート・ニーミャロフ(MTU),ジェリー・バーンニル(UMCP)
APOD日本語版編集と翻訳:丹羽 愛一郎
運営
(1) GoogleSky>(00h 24m 05.359s -72° 04' 53.20" )>星座 から
(a) きょしちょう座47:巨嘴鳥座47、47 Tucanae
(b) 暈:かさ、ハロー、halo、ヘイロウ
(c) セントーラス座オメガ星団:ケンタウルス座オメガ星団、Omega Centauri
(d) 小マジェラン雲:小マゼラン雲、Small Magellanic Cloud
(e) 付随銀河:衛星銀河、伴銀河、satellite galaxy
(f) X線連星系:x-ray binary star systems
(m) 動画
 2 2022 March 10 2020 October 24 2015 May 19 2012 December 6 2011 January 16