2019/11/12
NGC 3717:近隣にある横向き渦状銀河 最新

See Explanation.  Clicking on the picture will download
the highest resolution version available.

NGC 3717: A Nearly Sideways Spiral Galaxy
Image Credit: ESA/Hubble & NASA, Processing: D. Rosario

説明:幾つかの渦状銀河はほぼ真横向きに見えます。渦状銀河内にあるほとんどの明るく輝く恒星は円盤状になって中心の周りを渦巻いており、横から見るとこの円盤はかなり薄く見えます。また幾つかの渦状銀河はNGC3717よりももっと薄く見え、それは実際にちょっと傾いて見えています。渦状銀河が円盤を形成する理由はその元となるガス自体が衝突して[av]、内側へ落下するにつれて冷やされました。惑星が円盤内[v]で軌道周回するのは同じ理由かもしれません。ハボル宇宙望遠鏡[b]によるその主役となった画像が表しているのは、ひとつの明るい色の中央バルジ[c]で比較的古い恒星で構成されており、周回する暗い茶色のからなる複数の繊維状のもの[d]の先にあります。NGC 3717は幅がおよそ10万光年あり、およそ6千万光年離れており、水蛇の星座(みずへび座)の方向にあります。

検索 明日の画像太陽上のひとつの点
APOD(原文)著者と編集者:ロバート・ニーミャロフ(MTU)、ジェリー・ボネール(UMCP)
APOD日本語版編集と翻訳:丹羽 愛一郎
運営
ランダム・エイポッド
[t1] (1)NGC(エヌ・ジー・シー)[NGC NGC[Julie(US)] <English>]
(2)新総目録
(3)新一般カタログ[<慣>]
(4)NGC3717:新総目録にジョン・ドゥライヤーが追補した星雲、星団や銀河などの天体目録の3717番目に登録された天体
(5)>New General Catalog
(6)>New General Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars

(7)>John Louis Emil Dreyer
[t2] (1)渦状(かじょう)銀河
(2)渦巻き銀河[<慣>]
(3)渦巻銀河[<慣>]
(4)スパイロル銀河[spiral galaxy spiral spiral <English>]
(5)スパイラル銀河[spiral galaxy <English>]
(6)spiral galaxy
[a] (1)ガス[ gas <English>][<慣>]
(2)ギャス[gas gas gas gas[Julie(US)]<English>]
(3)気体[<慣>]
(4)gas
[b] (1)ハボル宇宙望遠鏡[ Hubble hubble Hubble Hubble Hubble[Allison(US)] <English>]
(2)ハッブル宇宙望遠鏡[<慣>]
(3)Hubble Space Telescope
(4)>HST
(5)>Hubble
[c] (1)バルジ部[bulge bulge[UK] bulge <English>][<apj>]
(2)ボルジ[ bulge <English>]
(3)bulge
(4)太く膨らんだ胴部
(5)膨らみ
(6)銀河バルジ[galactic bulge]
[d] (1)繊維状のもの
(2)filament
[v] 動画
 他言語版 | cs | en-GB | fr |