< | 2019/12/05 | > |
暦 | 渦状銀河NGC6744 | 最新 |
説明:美しい渦状銀河であるNGC6744は差し渡しが17万5千光年近くあり、私達のいる天の川よりも大きいです。それがあるのは、約3000万光年離れたところで、南天の孔雀の星座、くじゃく座にあり、小型の望遠鏡ではひとつのほんの微光の広がった天体としてだけ見えます。私たちが見ているのは、この近隣にある島宇宙の円盤部であり、私たちの視線方向からでは傾いています。そしてそれがある、この驚くほど詳細な銀河写真が覆っている領域は、およそ、満月の視角度の大きさがあります。その中には、この巨大な銀河の細長い黄色を帯びた核部があり、複数の古い、低温の恒星からの光が優勢です。その核部を越えた先にあるのは、複数の渦状腕[a]であり、複数の若い青い星団で満たされており、そして斑状になっているのは複数の桃色の恒星・形成域[b]です。一本の伸びた腕が左下にあるひとつのもっと小さな付随銀河(NGC 6744A)[c]を通過して広がっています。NGC6744の銀河のお伴が連想させるのは、天の川の付随銀河である、大マジェラン雲・銀河[d]です。
検索 |
明日の画像:大昔から知られた APOD(原文)著者と編集者:ロバート・ニーミャロフ(MTU)、ジェリー・ボネール(UMCP) APOD日本語版編集と翻訳:丹羽 愛一郎 |
運営 |
ランダム・エイポッド | ||
[t1] |
(1)spiral galaxy (2)渦状(かじょう)銀河[ spiral galaxy <天辞>][<慣>] (3)渦巻銀河[ spiral galaxy <天辞>][<慣>] (4)渦巻き銀河[<wiki>][<慣>] (5)スパイロル銀河[spiral galaxy spiral spiral <English>] (6)スパイラル銀河[spiral galaxy <English>][<慣>] |
|
[t2] |
(1)NGC(エヌ・ジー・シー)[NGC
NGC[Julie(US)]
<English>][<慣>] (2)NGC6744:新総目録にジョン・ドライヤーが追補した星雲、星団や銀河などの天体目録の6744番目に登録された天体 (3)>New General Catalog (4)>New General Catalogue of Nebulae and Clusters of Stars (5)>John Louis Emil Dreyer |
|
[a] |
(1)spiral arm (2)渦状腕(かじょうわん))[ spiral arm <天辞>][<慣>] (3)渦巻腕(うずまきうで))[ spiral arm <天辞>][<慣>] (4)スパイラル・アーム)[ spiral arm <English>][<wiki>] [<慣>] (5)>Arm |
|
[b] |
(1)star forming region (2)恒星・形成域 (3)星形成領域 (4)星の形成域 (5)星の形成領域[<慣>] |
|
[c] |
(1)satellite galaxy (2)付随銀河[<apj>] (3)衛星銀河 [<慣>] (4)伴銀河 [<慣>] (5)サテライト銀河 [satellite galaxy <English>] [<naoj>] (6)説明:従者、供の意味から"衛星"でなく、"付随"とした (7)>companion galaxy |
|
[d] |
(1)Large Magellanic Cloud (2)大マジェラン雲・銀河[Large Magellanic Cloud <English>] (3)大マゼラン雲[<慣>] (4)大マゼラン銀河[<慣>] |
|
[v] | 動画 | |
他言語版 | cs | en-GB | fr | | ||
4 2024 November 1 APOD: 2022 November 25 2019 December 5 2018 August 10 2017 May 26 2014 August 8 |